【Gmail】未読メールをスマホで検索する方法

Gmail

サイトの登録などにGmailを使っている人も多いかと思いますが、毎日たくさんのメールが届いて、大事なメールがどこにあるかわからなくなっていないでしょうか?

特に、まだ読んでいない未読メールを探すのは一苦労ですよね・・・

この記事では、Gmailの未読メールをスマホで一発で検索する方法を紹介します。

この記事はこんな人におすすめ

  • 未読メールがたまりすぎて、どこにあるかわからない人
  • 大事なメールを見逃したくない人
  • Gmailの検索機能を使いこなしたい初心者

Gmailで未読メールを探すには

実は未読メールを探すのはとても簡単で、Gmailアプリの検索窓に「is:unread」と入力するだけで表示できます。

Gmailアプリを開いて、上部の検索窓をタップ

「is:unread」と入力して検索

たったこれだけです。これで未読のメールだけが一覧で表示されます。あとは、見たいメールをタップして確認するだけです。

さらに便利!他の検索方法も紹介

「is:unread」と組み合わせることで、さらに細かく検索することができます。

・特定の差出人の未読メールを探す→「is:unread from:差出人の名前」

・特定の件名の未読メールを探す→「is:unread subject:件名に含まれるキーワード」

まとめ

これらの検索方法を覚えておけば、Gmailがもっと便利になること間違いなしです。ぜひ試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました